2021年「山手線」中古マンション価格相場ランキング
スポンサーリンク
sumairu2-150x150 2021年「山手線」中古マンション価格相場ランキング

人気の街で「中古マンション買うなら一体いくらになるの?」

気になったので、現在販売中の物件の平均価格を調べました。

対象は「SUUMO住みたい街ランキング2021関東版」で選ばれたTOP10の駅と「山手線」の各駅です。

どこが高くてどこが安いのか?

みなさんがマイホームを探すときの一つの指標として見てもらえたらと思います。

物件の抽出条件はこちら
・駅徒歩10分以内
・築20年以内
・専有面積50㎡~100㎡以内

2021年3月9日時点で販売している中古マンションの平均平米単価と坪単価を算出し、専有面積が50㎡と70㎡の中古マンションを買う場合の平均価格を出しました。

住みたい街ランキングTOP10の平均相場

順位 平米単価 坪単価 50㎡ 70㎡
1位 横浜 112.9万 373.0万 5,645万 7,903万
2位 恵比寿 214.0万 708.2万 10,700万 14,980万
3位 吉祥寺 102.6万 339.2万 5,130万 7,182万
4位 大宮 76.7万 253.6万 3,835万 5,369万
5位 目黒 145.3万 480.1万 7,265万 10,171万
6位 品川 132.1万 436.5万 6,605万 9,247万
7位 新宿 123.3万 407.5万 6,165万 8,631万
8位 浦和 94.7万 312.9万 4,735万 6,629万
9位 池袋 136.7万 451.9万 6,835万 9,569万
10位 中目黒 183.1万 605.7万 9,155万 12,817万
注意点
調査日時点で、築年数の古い物件が多く売り出されていたら平均価格は下がりますし、その街を代表する人気の高いマンションが多く売り出されていれば平均価格は上がります。すべての物件を把握しているわけではないので、あくまでも参考価格としてご覧ください。

築20年以内で探す場合の平均価格なので、築浅や新築で検討する場合は当然この価格よりも上がります。

そして、駅から徒歩10分以内といっても立地条件によって大きく相場も変わります。

山手線全30駅の平均相場

次に住みたい沿線トップに選ばれた「山手線」の築20年以内の中古マンション平均相場を見てみましょう。
同じ抽出条件で調べましたが、東京駅と有楽町駅は売出物件がなかったため除外しました。

28駅を相場が高い順に並べています。
結果はこちら。

平米単価 坪単価 50㎡ 70㎡
渋谷 218.6万 722.5万 10,930万 15,302万
恵比寿 214.0万 708.2万 10,700万 14,980万
原宿 186.0万 614.9万 9,300万 13,020万
代々木 183.7万 607.1万 9,185万 12,859万
新橋 180.9万 597.8万 9,045万 12,663万
浜松町 179.6万 594.1万 8,980万 12,572万
高輪ゲートウェイ 154.9万 511.9万 7,745万 10,843万
神田 147.6万 488.0万 7,380万 10,332万
目黒 145.3万 480.1万 7,265万 10,171万
五反田 142.5万 470.8万 7,125万 9,975万
大崎 137.4万 454.2万 6,870万 9,618万
池袋 136.7万 451.9万 6,835万 9,569万
目白 135.5万 447.9万 6,775万 9,485万
秋葉原 134.1万 443.3万 6,705万 9,387万
田町 133.7万 441.9万 6,685万 9,359万
品川 132.1万 436.5万 6,605万 9,247万
高田馬場 124.0万 409.7万 6,200万 8,680万
新宿 123.3万 407.5万 6,165万 8,631万
御徒町 120.6万 398.5万 6,030万 8,442万
大塚 110.4万 365.0万 5,520万 7,728万
駒込 107.7万 356.1万 5,385万 7,539万
新大久保 107.2万 354.4万 5,360万 7,504万
上野 103.6万 342.3万 5,180万 7,252万
巣鴨 101.4万 335.2万 5,070万 7,098万
日暮里 99.1万 327.6万 4,955万 6,937万
西日暮里 88.9万 293.9万 4,445万 6,223万
鶯谷 87.9万 290.5万 4,395万 6,153万
田端 77.9万 257.6万 3,895万 5,453万
東京 ※売出し物件がないため除外
有楽町

動画で詳しく解説してますのでよければご覧ください。

 

現在、都心部を中心に不動産価格が上昇していて「一次取得者」にとってかなり厳しい相場になっています。

安く買う方法と題して「値下げ交渉」の記事も公開してますので、よければ参考にしてください。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう