「パークコート文京小石川ザ・タワー」がついに完成。
今回は文京区の新築マンションと、ここ最近の高騰が続く不動産市況について思うことを書きました。
動画版はこちらからご覧ください▼
この記事の目次
「パークコート文京小石川ザ・タワー」文京区の新たなランドマーク
文京シビックセンターで用事を済ませた帰り、展望ラウンジに立ち寄りました。
(※まん延防止等重点措置の対象期間中は閉鎖になりました。)
このマンションを眺めるためです。
パークコート文京小石川ザ・タワー
住所:文京区小石川1-6
交通:三田線「春日」駅徒歩1分(駅直結)
構造:鉄筋コンクリート造/一部鉄骨造
階数:地上40階地下2階建て
総戸数:571戸
築年月:2021年3月
分譲:三井不動産レジデンシャル他
施工:清水建設
管理:三井不動産レジデンシャル
ご購入された皆様、おめでとうございます。
これから入居予定の方は楽しみで仕方ないですよね。
私も2019年に2LDKの部屋が欲しくてモデルルームに行きました。
いいな!と思った部屋は東向き(白山通り側)約62㎡で価格は約「9,800万」
20階で坪520万。諸費用入れると1億円超です。
西向きで眺望が望めない部屋は坪400万半ば~
100㎡越えの高層プレミアムフロアは坪900万を超えている部屋もありましたね。
当時、当たり前なんですけど、文京区の中ではぶっちぎりで高かったです。
2年経って中古市場でも坪500万を超えてくるものが出てくるわけですから凄まじいですね。
現在、一部売りに出ている部屋があります。地権者住戸か転売用だと思います。
賃貸向けの部屋は一斉にネットで募集に出てます。
室内動画も徐々にUPされてきてますが賃貸用なので設備・仕様のグレードは低いです。
物件情報はこちらパークコート文京小石川ザ・タワー(SUUMOに飛びます)
「高い!」と思う人もいれば「意外に賃料取れないな・・」と思う人がいると思います。
ショップやレストランが開業し、多くの人で賑わうようになったら改めて紹介したいと思います。
来年になれば一般住戸も売りに出る機会が増えるでしょう。なんせ販売戸数は300戸以上ありましたからね。仕様・設備も賃貸用とはグレードが全然別物なので楽しみに待ちましょう。
大注目!三井の小石川2丁目新築マンション
建設予定はココです。▼▼▼
土地の広さは約「800坪」
この場所に三井不動産レジデンシャルが延床面積約「13,500㎡」の大規模マンションを建設中です。
建築看板の情報によると建物完成は2023年4月。
おそらく近い内に物件概要がわかると思います。
(※敷地の大部分が第一種住居地域・22m高度地区)
しかも建築主は三井不動産レジデンシャル。
東京ドームも買収し、建て替えも進めるでしょうからこのエリアはまずます目が離せません。
パークコート文京小石川ザ・タワーをタイミングが合わず買えなかった人はまず狙うでしょうし、複合タワーよりも住環境的にこちらの方がいいと思う人もいるはずです。
問題は「販売価格」がいくらになるのか?
今まで文京区のマンション相場を語る上で「アトラスタワー茗荷谷」を引き合いに出すことが多かったですが、今後文京区のマンション相場を牽引するのはランドマークになる「パークコート文京小石川ザ・タワー」です。
ここを超えるマンションはそうそうない!ですが・・。
小石川2丁目のこの規模のマンションであれば部屋によって「パークコート文京小石川ザ・タワー」の新築時の価格を上回るのは確実でしょう。
本郷4丁目プラウドタワーの計画はどうなったの?
もう1棟気になるマンションがありましたが・・こちらです。
場所は本郷4丁目。文京真砂アパートの並び。
2017年に「本郷真砂南地区市街地再開発準備組合」野村不動産が事業協力者に選定とプレスリリースで発表があり・・
野村不動産の決算資料にも出てきませんし、文京区の都市計画図にも再開発の記載がありません。
そして施行区域として検討されてた場所には現在、住友商事が13階建てのオフィスビルを建築する看板が立ってます。
何か情報をお持ちの方がいたら教えてください。
シティテラス文京小石川はいくらで売りに出るか?
うちの会社では「シティテラス文京小石川」がいくらで売りに出るのか?話題になってます。
物件概要は公式ページをご覧ください。
文京区小石川4丁目。総戸数が120戸。完成は2023年1月予定。
検討者から要望を聞いて正式価格が発表されるのはもう少し先。
住友不動産がどんな値付けをしてくるのか?
おそらくこの場所をよく知る人からしたらめちゃくちゃ驚くような価格。
販売価格と売れ行き次第で今後の文京区のマンション相場を占うんじゃないかと思っています。
売ってる側の人間が何言ってるんだと思うでしょうけど・・
文京区の場合、特に再開発が進む後楽園・春日駅周辺の中古市場が異常です。地元業者から見てこの場所でこの価格はやりすぎでしょ!と思う物件が多い!です。
同じ通りでも1ブロック、2ブロック変われば土地の価値は変わるし、マンションであれば規模・築年数や間取り・階数等によって騰落率が変わるのが普通です。
相場が上がるにしても物件によってもっと差が出ないとおかしいですよね。
本来の物件の価値よりもグロスで判断されるようになってるので、他のエリアから探しに来る人が割高な物件を掴まされる可能性が高くなってます。
その方が納得して買うのなら何も言うことはありません。
けど、その事実を全く知らないで買うとなると怖くないですか。
今の相場がバブルかどうかはわかりません。あとになってわかること。
文京区の中古マンション平均成約坪単価はいくら?
2021年1月~4月の文京区の中古マンション平均成約坪単価は「401万」です。
(※2000年築以降で50㎡以上の場合)
70㎡換算すると「8,493万」です。
2018年までであれば場所もよくて築年の浅い70㎡のマンションが7,000万前半で買えたのに、今となっては坪500万超のマンションも多く目にします。
相場が大きく上がったきっかけはちょうど1年前の緊急事態宣言。
コロナの影響で誰もが下がると思った中、5月以降、不動産業界を取り巻く状況が一変しました。
2020年、街の不動産屋では一体何が起こったのか?
緊急事態宣言解除後、異常なまでの価格高騰を目にするわけですが、その舞台裏を4月24日(土)住まいるTVで紹介します。
興味を持っていただけたらぜひyoutubeの方もご覧いただけると嬉しいです。
本日は以上です。