皆さん、お久しぶりです。
実に5ヶ月ぶりのブログ更新となりますが、私の静かなる舞台裏で「ある大きな決断」をしました。
今年の6月、多くの方が目を向ける「新型アルファード」に私も手を伸ばしたんです。
「3年前にサヨナラしたアウディとの日々を思い出しながら、再び車の魅力に取り憑かれるなんて・・。」と、自分でも驚いています。
納車まであと数日!!
私のAmazon「ほしい物リスト」はカーアイテムで溢れ、謎の中国製グッズもポチってしまいそうなくらい心が躍っています。
さて、今回のブログでは私の驚きの決断に至った背景を紹介。3つのポイントに焦点をあてて書きました。
1.そもそも、なぜ車を買うことにしたのか?
2.多彩な選択肢の中で、アルファードを選んだ理由は?
3.そして気になる総額?グレードは?
興味を掻き立てたれた方は、ぜひ続きをご覧ください。
この記事の目次
車を再び手に入れる父の深い思い
我が家は3人家族。共働きの妻、そして成長著しい小学校1年生の娘。日々の生活の中で、私の役割のひとつが娘の学校までの送迎。彼女の手が私の指をぎゅっと握り返してくれるその瞬間はかけがえのない時間です。
だけど、時は流れ、最近の娘は友達を見かけると私の手をあっさりと離すようになりました。この日常の微細な変化が、私に一つの真実を告げているのでしょう。娘と手をつないで過ごせる日々は、想像よりもずっと短いのかもしれない。
私は、この残された時間を、ただ過ぎ去らせるだけではなく、彼女に最高の思い出を残してあげたいと思うように。突然のサプライズ、自然の中でのキャンプ、家族旅行、これらの瞬間をもっと共有したい。
そのためにも車は不可欠。私は娘にまだ見ぬ美しい景色を見せたいし、忙しい日常を駆け抜ける妻に少しでもリフレッシュの時間をプレゼントしたい。家族の絆をさらに深めるため、車を再び手に入れたい思うようになりました。
多彩な選択肢の中で、アルファードを選んだ理由は?
「アルファードなんて贅沢じゃない?」
「カーシェアやレンタカーで事足りるのでは?」
確かに、私自身もそのような疑問を持っていたし、妻からも同様の指摘がありました。
しかし、毎日の生活の中での細かなニーズ。特に雨の日の送迎や私は仕事上、物件の見学などで頻繁に移動します。そんな時、自分の車があればどれだけ楽でしょうか。その際の自由さや利便性を求めるならば、やはり自分専用の車が最適です。
初めは中古のワンボックスかSUVを検討していました。ところが、今年の春、新型アルファードの登場を知ることに。何となくの興味が一気に情熱へと変わり、更には長い付き合いのあるディーラー営業マンからの「この新型、いかがでしょうか?」の一言。私の考えは一新されました。
アルファードというブランドが持つ安定感、車内の快適さ、リセールバリュー、そして年内納車のチャンス。さらにはハイルーフ対応の駐車場も確保できるという幸運。これらの条件が見事に一致し、私の選択は「アルファード」に絞られたのです。
そして気になる総額?グレードは?
私が買ったグレードは?
Z(ガソリン車 2WD)白(プラチナホワイトパールマイカ)
年内納車枠として提示されたのがこのグレードのみ。他の選択肢はありませんでした。黒は手入れが大変そうだと思ったので白をチョイス。
乗り出し価格・オプションは?
乗り出し価格は約680万
オプションは売る時のことも考えて人気どころは一通り付けました。
⚫︎トヨタアドバンスパーク+パーキング
⚫︎ユニバーサルステップ
⚫︎カラーヘッドアップディスプレイ
⚫︎デジタルインナーミラー
⚫︎寒冷地仕様
⚫︎左右独立ムーンルーフ電動シェード付き
⚫︎ITSコネクト
⚫︎盗難防止機能付ナンバーフレーム デラックス
⚫︎プレミアムコーティング
⚫︎モデリスタ IRカットフィルム スモーク
⚫︎サイドエンブレムイルミネーションホワイト
⚫︎レインクリアリングブルーミラー
⚫︎13.2型有機EL後席ディスプレイ
⚫︎ドアエッジプロテクターメッキ調
⚫︎360度カメラリヤドライブレコーダーTZ-DR300
モデリスタ(エアロ関係)をつけるかどうか?は悩み中です。
初めてのアルファード、そしてこれから
最後まで読んでくださりありがとうございました。
アルファードとの出会いから購入の背景、選択の理由、そして総額までお伝えしてきました。
そして、ここで驚きの事実を一つ。それは、私はアルファードを運転した経験がない!ということです。
実は、都内では試乗車に乗れる機会がなく、展示車での確認も難しいのが現状です。TOP写真は、日比谷ミッドタウンでの特別展示会にて撮影したもの(6月24日~25日)
それでも、アルファードの詳細なスペックやユーザーの感想、YouTubeでのレビューなどを基に、私の生活スタイルや家族の日常にどれだけフィットするか、慎重に検討しました。この新しい車が、我が家の日常や仕事にどれほどのプラスをもたらしてくれるかワクワクしてます。
次回の更新では、待ちに待った納車の瞬間と、初アルファードドライブをお届けします。どうぞ、お楽しみに。