「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!
スポンサーリンク

住みたい街ランキングで「茗荷谷」は何位?

「茗荷谷」って初めて聞いた。「場所はなんとなくわかるけど駅に降りたことがない!」という方は意外に多いんですよね。文京区では人気が高いのに世間的には知名度が低い茗荷谷。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

2020年の「SUUMO住みたい街ランキング関東版」で茗荷谷は92位。

「なんでこんなに低いの?」

茗荷谷を知る人ならそう思いますよね(^^;)
その裏付けとして、「住民に愛されているランキング」で茗荷谷は17位に選ばれています。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

出典|リクルート住まいカンパニー「2020年住民に愛されている街ランキング」

このSUUMOのアンケートの回答を詳しく見ると、茗荷谷の特徴がよくあらわれてます。
※もうすぐ2021年度版のランキングが発表されると思います。今年は何位でしょうか?

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

街を歩いてても気の利いたお気に入りのものは見つからないし、お洒落な街じゃないからメディアに取り上げられることはない!ひどい言われようですね(笑)

でも、このランキングに登場している駅の中で比べられるとしょうがないか・・(^^;)
「緑ヶ丘」「奥沢」も知名度は低いと思うけど、なんと言っても「自由が丘」が徒歩圏内ですからね。

そうなると、茗荷谷はたしかに地味ですよね。

けど、そんな世間からは過小評価され知名度の低い「茗荷谷」ですが、我々不動産業界からはめちゃくちゃ「資産価値」が高い場所として知られてます。

今回はその理由について。「茗荷谷」をよく知らない方向けに街の魅力を紹介します。

街紹介「茗荷谷」動画でも紹介

住まいるTVで動画を製作しました。
※朝7時から撮影し気合いを入れて製作したので見てもらえるとうれしいです♪

茗荷谷ってどんなところ?

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

丸ノ内線「茗荷谷」駅。駅があるのは東京都文京区小日向。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

計画時の仮称は隣の清水谷町にちなみ清水谷駅であったが、当地の最寄りには都電の教育大学前停留所(1910年 - 1971年)があり、その隣が清水谷町停留所という状態であった。地域住民や拓殖大学は所在地の地名茗荷谷町にちなみ「茗荷谷駅」とすべく陳情を行い、車両基地のため埋め立てた茗荷谷を記念する意味もあり茗荷谷駅となった。
丸ノ内線の各駅では、ワンマン運転の開始に伴って発車メロディが導入されており、当駅も2009年2月頃に導入されたが、近隣住民からの苦情により1ヶ月程度で使用中止となった。後に、当駅で使用していた発車メロディは方南町駅に流用されている。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

他の路線と接続がない単独駅ですが、茗荷谷から主要駅までのアクセスは便利です。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

東京メトロホームページの2019年度1日乗降人員ランキングを見ると、茗荷谷は130駅中57位の78,179人。丸ノ内線で見ると28駅中14位、文京区にある全ての駅で見ると東京ドーム・ラクーアなど商業施設がある後楽園(106,481人)の次に乗降人員が多いんです。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

意外に多いと思いませんでしたか?

茗荷谷は「学生街」

駅自体は決して大きくありませんが、駅の周辺には7つの大学と多くの学校が集まっています。2023年には中央大学法学部が移転してくる予定なので、学生の数が更に増えると思います。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

そもそも茗荷谷駅がある文京区は、東京23区中20番目の大きさで、人口は19番目にもかかわらず23区の中で「大学数」「私立高校数」「私立中学校」の数が2番目に多いんです。

都内屈指の文教地区です。
その文京区の中で、茗荷谷に最も多くの教育施設が集結しています。中でも東京にある国立小学校6校の内、3校が茗荷谷にあります。

・筑波大学付属小学校
・東京学芸大学付属竹早小学校
・お茶の水女子大学付属小学校

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

驚きですよね!

茗荷谷の家賃相場・マンション相場は?

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

茗荷谷の家賃相場と中古マンションの最新相場を紹介します。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

これは平均値なので、築年数が新しくなれば高くなりますし駅からの距離が離れれば安くなります。詳しくはathome「茗荷谷駅家賃相場」をご覧ください。

茗荷谷駅中古マンション平均相場

2020年1月~12月に販売された中古マンションの中から次の条件で抽出しました。
・茗荷谷駅から徒歩7分以内
・専有面積が50㎡以上
・築20年以内

平均平米単価と坪単価を算出し、50㎡と70㎡の中古マンション購入するときの平均価格を出しました。

平米単価 坪単価 50㎡の場合 70㎡の場合
後楽園駅 142万円 469万円 7,100万円 9,940万円
茗荷谷駅 140万円 464万円 7,000万円 9,800万円
水道橋駅 136万円 450万円 6,800万円 9,520万円
東大前駅 132万円 436万円 6,600万円 9,420万円
本郷三丁目駅 130万円 431万円 6,500万円 9,100万円
湯島駅 127万円 422万円 6,350万円 8,890万円
春日駅 127万円 422万円 6,350万円 8,890万円
根津駅 115万円 380万円 5,750万円 8,050万円
千駄木駅 108万円 360万円 5,400万円 7,560万円
白山駅 108万円 357万円 5,400万円 7,560万円
江戸川橋駅 107万円 355万円 5,350万円 7,490万円
本駒込駅 102万円 338万円 5,100万円 7,140万円
千石駅 102万円 338万円 5,100万円 7,140万円
護国寺駅 98万円 327万円 4,900万円 6,860万円
新大塚駅 96万円 318万円 4,800万円 6,720万円

茗荷谷駅で中古マンションを探す場合の予算
50㎡の場合「7,000万円」
70㎡の場合「9,800万円」となりました。

「後楽園」駅の次に高いのが「茗荷谷」駅です。築20年以内で70㎡ 3LDKの中古マンションを探そうと思ったら約1億です。

一人暮らし向けの20㎡前後のマンションの家賃相場は周りと比較すると高いわけではないんですけどね。ファミリー向けの賃貸と売買になると一気に相場が高くなります。

高い!ということはそれだけ住みたいと思う人がいるわけですが・・隣駅の新大塚駅は1.2kmしか離れていないのに約3,000万も相場が変わります。

なぜこんなにも相場が大きく変わるのか?
一体なぜ茗荷谷はファミリー世帯に人気なのか?

その理由について見ていきましょう。

茗荷谷が人気の理由その①

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

「古くから高級住宅地として知られている」

「山の手」って聞いたことありますか?
若い方はあまり聞きなれないと思いますが、山の手とは、低地にある下町に対して高台にある地域を指す言葉です。下町は庶民的な街、山の手は高級住宅地として知られています。

都心でありながら緑が多く静かで美しい街並み。

東京には山の手と呼ばれる高級住宅地がいくつかありますが、文京区は23区の中で港区に次いで坂が多い。そんな坂の上にかつて大名の武家屋敷だった一等地があります。

茗荷谷駅の北東側に広がる「小石川」と南側の「小日向」です。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

どちらも古くから知られる高台の高級住宅地です。特に「小石川5丁目」「小日向2丁目」が有名です。

どちらかと言うと「小石川5丁目」の方が駅に近く、利便性に優れるため人気があります。文京区の住宅地で最も坪単価が高いのも「小石川5丁目」。坪500万を超えるのも珍しくありません。

興味がある方はぜひこのあたりを散歩してみてください。とにかく環境がいいです。
街として気品さえ感じられます。緑も豊かです。

地域の人の憩いの場となっている筑波大学の跡地にできた「教育の森公園」

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

隣接する徳川初期に作られた「占春園」

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

さくら並木で有名な松平播磨守の屋敷にちなみ名づけられた「播磨坂」

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

そして、日本で最初にできた「小石川植物園」

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

東京大学の付属施設の一つで広さは東京ドーム約3.5個分。珍しい草木や植物を散策したり、子供と一緒にピクニックができる絶好のスポットがあります。

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

これだけの条件が揃った住環境が人気の理由の一つです。

茗荷谷が人気の理由その② 

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

「教育環境と治安が良いから」

子育て世帯のファミリーに人気の理由は「教育環境」「治安の良さ」です。
23区の公立小学校を卒業した児童の私立中学校への進学率ランキングをご覧ください。23区の平均は22.4%です。

参考令和元年度公立学校統計調査報告書【公立学校卒業者(平成30年度)の進路状況調査編】

東京23区私立中学校進学率ランキング

●東京23区私立中学校進学率ランキング
1位 文京区 40.4%
2位 港区 39.1%
3位 目黒区 38.5%
4位 中央区 36.6%
5位 渋谷区 34.9%
6位 世田谷区 33.7%
7位 新宿区 32.8%
8位 豊島区 32.2%
9位 千代田区 31.1%
10位 品川区 30.3%

文京区が最も私立中学への進学率が高い結果になりました。平成27年度から令和元年度分まで調査報告書で確認しましたがすべて文京区が1位です。

この結果を見たら教育熱心な親御さんは住みたくなりますよね。子供は周りの環境に影響されますからね。

文京区の小学校を検索すると、「誠之小学校」「窪町小学校」が特別人気が高いことがわかります。

文京区と言えば東京大学、そのお膝元「誠之小学校」は都内でも有名ですが、茗荷谷にはお茶の水女子大学附属幼稚園(半径およそ3km内に在住していることが条件)と国立小学校が3つもあります。
駅周辺には幼児や児童向けの習い事・学習塾もたくさんあり、住環境は茗荷谷の方が暮らしやすいと思います。

 

そして、文京区は東京23区の中で最も治安の良い街で、犯罪だけではなく事故発生率も少ないです。このランキングは警視庁が公表している犯罪件数を少ない順に並べています。

参考警視庁公表(令和元年度 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数)

東京23区犯罪件数ランキング

東京23区 犯罪件数
1位 文京区 1,263件
2位 荒川区 1,537件
3位 目黒区 1,814件
4位 中央区 2,036件
5位 中野区 2,337件
6件 北区 2,365件
7位 墨田区 2,368件
8位 品川区 2,403件
9位 台東区 2,862件
10位 千代田区 2,896件
11位 杉並区 3,097件
12位 葛飾区 3,365件
13位 江東区 3,375件
14位 港区 3,474件
15位 板橋区 3,973件
16位 豊島区 4,087件
17位 練馬区 4,558件
18位 江戸川区 4,717件
19位 足立区 4,764件
20位 渋谷区 4,851件
21位 大田区 5,031件
22位 世田谷区 5,221件
23位 新宿区 5,898件

過去10年のデータを見ても10年間全てで文京区が1位です。

文京区の中で犯罪件数が多いのは後楽園駅・水道橋駅・本郷三丁目駅・湯島駅周辺です。茗荷谷の駅前は第一・第二種文教地区と都市計画で定められているので、接待を伴う飲食店など風営法の適用を受けるものやパチンコやホテル、劇場、映画館の建設が制限されています。

住宅地が大半を占め、ファミリー層に好まれるエリアなのでそもそも犯罪が起きにくいと言えます。

様々な犯罪の種類があり、区の面積・人口・人口密度・商業施設数・歓楽街の有無によっても影響されるため一概に比較出来ませんが・・「治安がいい!安心して暮らせる場所」ということで子育て世帯のファミリーに人気なのがわかりますよね。

茗荷谷に住むデメリット

ここまで茗荷谷の魅力を紹介してきましたが、当然、欠点もあります。

茗荷谷が住みづらい理由としてよく挙げられるのが「坂の上り下りが大変」なのと「買い物施設」の少なさです。

坂のきつさに関しては高台で地盤がよく戦後復興するための区画整理で道路幅が広がり、防災の安全性が高まった場所なので割り切ってもらうしかありません。

では文京区の中で地震や火災があった時には、どこの場所が危険度が高いのか?23区で比べるとどうか?という話はこちらの記事で紹介しているので興味ある方はご覧ください。

「買い物施設」の少なさ。実際に住んでる人はこれが一番不便に感じてると思います。

駅前にあるのは「三徳」「マルエツプチ」いずれもミニスーパー。あとは100円ショップとパン屋と薬局としまむら(←※閉店してダイソーになるらしい)があるくらいでしょうか。学生街なのに本屋もありません。(※閉店してドコモショップになりました)

172f8efc18c5793a1b23339781864030-640x362 「茗荷谷」の住みやすさと魅力とは?文京区で最も人気のある街を紹介!

2020年の9月には駅前のサンマルクカフェが閉店(セブンイレブンになった)
待ち合わせや子供の習い事に行かせてる間の時間つぶしに最適だったのに残念です。

けど、住宅地が大半を占める文京区にある駅はどこも買い物施設は少ないです。教育環境で引き合いに出した「誠之小学校」がある南北線「東大前駅」はセブンイレブンと酒屋さんしかありません。買物するならネットを利用するか足を延ばすしかありません。池袋が近いので便利。自転車でも15~20分くらい。

飲食店は充実してます。学生に好まれそうなチェーン店や居酒屋があります。

動画ではおすすめのカフェも紹介しているのでぜひご覧ください☆

茗荷谷に有名人は住んでる?

このブログでは「茗荷谷有名人」と検索して見に来る方がたくさんいます。

名前は出せませんが何人か知ってます。文京区の中では一番多いと思います。やはり環境が良いから好まれるのでしょうね。

「文京区でどこがおすすめですか?」と聞かれたら真っ先に茗荷谷と答えます。

買える人は羨ましいなと思いますが、需要に対して供給が少なく、特に「窪町小学校区」はプレミア化してるので、もし気に入った物件が見つかったら早く動かないとすぐに決まってしまう場所です。

賃貸の場合は、単身者向けの家賃相場は他の都心エリアと比較すると安いので、特に女性の一人暮らしにはおすすめできる場所です。

ぜひ住まいをお探しの際は「茗荷谷」の物件情報もチェックしてみてください。いいところですよ(^^♪

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう