
東亜産業|PCR検査センター
自宅でできるPCR検査キット。唾液を採取して郵送するだけ。
結果がメールで送られてきました。
検査結果は「低リスク」でしたが、重要事項でこう記載されていました。
※高リスクが報告されたとしても、新型コロナウイルス感染症に感染しているかどうか等については、判断できませんので、お住まいの地域の専門の病院等や保健所にご相談くださいますようお願いいたします。
詳細については「新型コロナPCR検査センター東亜産業」のホームページをご覧ください。
検査は簡単だった?
めちゃくちゃ簡単です。唾液を取って郵送するだけ。
※採取前は、最低1時間は飲食、喫煙、うがい、歯磨きはしないでくださいと注意書きがあります。
結果はいつ送られてきた?
結果連絡はメールを希望しました。(※結果はLINE、SMSでもOK)
結果は「ご返送いただいたキットを弊社受領後、最短3時間後」と書いてありますが、発送先は福岡県になってたので、1月28日(木)の夜にポストに投函(文京区)し、結果が送られてきたのは2月1日(月)の午後でした。
すぐに検査をして結果を知りたい!という方は検査センターがあるので来店予約するのがいいですね。
東京の場合は、銀座・新宿・飯田橋にあるようなのでHPでご確認ください。
検査費用:税別2,727円(税込3,000円)
検査を受けてみて
なぜ検査をしたのか?というと会社が検査キットを用意してくれたからです。
もし、支給されていなかったら検査することはなかったでしょう。
なぜなら自覚症状はないし、家族、会社、周りでコロナに感染した人がいないから。
けど、今回検査を受けてみて・・結果が来るまでに数日かかったので【高リスク】の結果が出たらどうしようか?と不安になりました。
・無症状でもコロナにかかっているかもしれない。
・週2回、子供を保育園に行かせてる
・そういえば先週末、昼間家族で出かけた
仮にコロナの検査で陽性だとしたら、思い当たることが全くない!とは言い切れないから。
結果は【低リスク】で現時点でコロナに感染してる可能性は低い。検査キットの注意書きにもあるように【低リスク】とはいえ、コロナに感染してない!とは言えないのですが。
検査を受けて家族の安心にもつながりましたし、改めて気を引き締めなきゃなと思えました。
緊急事態宣言の中、誰もが我慢を強いられる時ではありますが「検査キット」を利用して安心につながることがあります。「まだ検査したことがない!」という方におすすめしたいです。
ネットでも購入できますが、ドン・キホーテでも販売しているようです。